北海道函館の人気ホテル「ラビスタ函館ベイ」は、新鮮な海の幸を中心とした豪華な朝食ビュッフェが話題となり、口コミでも多くの高評価を集めています。
観光の拠点としても便利な立地であることや、そのクオリティの高さに惹かれてリピーターになる宿泊者も多数!
朝からイクラや海鮮丼がふんだんに楽しめる贅沢なビュッフェは、旅行の楽しみをぐっと引き立ててくれるでしょう^^
そんなラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェの魅力を編集部が詳しくご紹介します!
ラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェ基本情報
- 朝食会場:北の番屋(2階)
- 提供時間:6:30~10:00(L.O. 9:30)
- 料金:宿泊プランにより異なりますので、ご予約サイトでご確認ください
- 宿泊者以外の利用:不可(宿泊者限定)
会場の雰囲気や座席の特徴
ラビスタ函館ベイの朝食会場である「北の番屋」は、函館の漁師小屋をイメージした和の趣と明るい開放感が調和する雰囲気が最高です!
2階からはベイエリアの美しい景色も望め、大きな窓と落ち着いた照明が心地よい時間を演出します。カウンター席やゆったりしたテーブル席もあり、旅のシーンを問わずどなたでも快適にお過ごしいただけるでしょう。
朝食ビュッフェの人気おすすめメニュー
◆ 名物ご当地メニュー
- 盛り放題の海鮮丼(イクラ・甘エビ・サーモンなど好きな海鮮を好きなだけ盛り付け!)
- 炙り焼き(鮭やイカ、北海道産野菜などを目の前で焼き上げる)
◆ 洋食メニュー
- 焼きたてパン(クロワッサン・角食・ブリオッシュなど)
- ドフィノワーズやグラタンなど、北海道食材を使った温かい洋食
- 焼きたてオムレツやスクランブルエッグなどの卵料理
◆ 和食メニュー
- 漬物や煮物、焼き魚などの定番和食小鉢
- 味噌汁をはじめ各種汁物
- お粥やカレーなども選べる多様な構成
◆ スイーツ・その他
- 函館牛乳ソフトクリーム、ミルクレープ、スイートポテトなどのスイーツ各種
- ドリンク各種:コーヒーや紅茶、フルーツジュースの他、地酒やスパークリングワインも
- 豊富なバリエーションのデザート
混雑情報やおすすめの時間帯
朝食会場は非常に人気が高く、特に8:00前~9:00過ぎの時間帯は混雑しやすい傾向です。より快適に楽しみたい方には、オープン直後の6:30~や9:15以降の来店をおすすめします。
ラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェを実際に利用した方の口コミ
- (40代女性・主婦)t.k.さん:「新鮮卵のオムレツや海鮮盛り放題、豊富なスイーツが最高!地元食材の充実ぶりに感動しました」
- (30代男性・会社員)m.m.さん:「種類が多くて満足度が高い反面、8:30に行ったら長い列で驚きました」
- (50代女性・看護師)h.o.さん:「50人以上の行列でしたが、美しいベイエリアの景色を楽しみながらの海鮮丼は格別でした」
編集部レビューまとめ
ラビスタ函館ベイの朝食ビュッフェは、北海道の海鮮や野菜といった地元の食材をふんだんに使った豊かなラインナップが魅力です。
加えてライブ感のある調理や和洋料理、スイーツに至るまでの品揃え、眺望など、朝食を目的に宿泊する方が多いことに納得!混雑時にはやや待機時間というストレスがあるものの、少し早起きすることで快適に楽しむことができるでしょう^^
ラビスタ函館ベイ 朝食ビュッフェの編集部評価
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
メニューの豊富さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | 和洋・郷土料理・スイーツまで幅広く網羅しています |
地元食材・郷土料理 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | 函館の海鮮や郷土料理など、北海道らしさ満点です |
雰囲気 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ | 落ち着いた和モダン空間で景観も素晴らしい |
コスパ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ | 価格以上の価値がある内容で高い満足度 |
混雑回避のしやすさ | ⭐️⭐️⭐️☆☆ | 混雑しやすいため、早朝や9時以降を狙うのがおすすめです |
ラビスタ函館ベイの基本情報
- 住所:北海道函館市豊川町12-6
- 電話番号:0138-23-5700
- アクセス:市電「魚市場通」駅より徒歩約5分/JR函館駅より徒歩15分
- 公式サイト:https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_hakodate/
アクセスマップ
ラビスタ函館ベイの朝食付きプランを探す
おすすめ記事
- 札幌で朝食ビュッフェが美味しい!と話題のホテル7選
コメント